今日は、十勝岳に紅葉を見に行ってきました
丁度開催中の 「十勝岳 紅葉まつり」


寄ってみると、来場するだけで参加できる抽選会があったり



我が家は残念賞

ラベンダーの匂い袋でした。
野菜直売会

じゃがいも&とうきび の無料試食と

ハーブティーの無料試飲も


じゃがいもはホクホクで、とうきびは甘くて、とっても美味でしたー

キャンララの見つめる先には・・・

ホクホクのじゃがいも


うまうま~~~

ここから十勝岳温泉郷へ向かうと

観光客がいっぱい
皆さん、三脚を使って撮影中。



顔がない






右奥に見えるのが 白金模範牧場

白金模範牧場

青空が無かったのが残念だったし
紅葉狩りには少ーし早かったのかもしれないけど
紅葉の赤がとっても鮮やかで、黄色と緑色と相俟って、北海道らしい紅葉が美しかったです
帰り道で見た 季節外れの ひまわり

可愛かった

丁度開催中の 「十勝岳 紅葉まつり」


寄ってみると、来場するだけで参加できる抽選会があったり



我が家は残念賞

ラベンダーの匂い袋でした。
野菜直売会

じゃがいも&とうきび の無料試食と

ハーブティーの無料試飲も



じゃがいもはホクホクで、とうきびは甘くて、とっても美味でしたー


キャンララの見つめる先には・・・

ホクホクのじゃがいも



うまうま~~~


ここから十勝岳温泉郷へ向かうと

観光客がいっぱい

皆さん、三脚を使って撮影中。



顔がない







右奥に見えるのが 白金模範牧場

白金模範牧場

青空が無かったのが残念だったし
紅葉狩りには少ーし早かったのかもしれないけど
紅葉の赤がとっても鮮やかで、黄色と緑色と相俟って、北海道らしい紅葉が美しかったです

帰り道で見た 季節外れの ひまわり


可愛かった

この記事へのコメント
無料試飲と無料試食だけで充分な量ですね。
キャンララも美味しそう♪
そうか・・・そちらはここより北だもん紅葉始まってますよね。
こちらはまだもう少しです。
季節はずれのひまわり、寒さの中咲いてるのかなw
キャンララも美味しそう♪
そうか・・・そちらはここより北だもん紅葉始まってますよね。
こちらはまだもう少しです。
季節はずれのひまわり、寒さの中咲いてるのかなw
2012/10/09(火) 13:40 | URL | アイリ #-[編集]
日曜日は、こんなイベントがあったんだねー。
うちも、青い池に出没してたの♪
そして、キャンララちゃんブログで知った
Land Markさんにも寄ったよ~。
「どこで、ここを知りましたか?」って聞かれたから、
レモンビーグル2頭飼いのキャンディちゃんとララちゃんのブログで
知ったのでって答えたら、
「あ~♪」って覚えてたようだよ。
十勝より、美瑛や富良野は、寒い感じがしたよー。
体が冷えてきて、コーヒー飲んで帰りました(笑)
うちも、青い池に出没してたの♪
そして、キャンララちゃんブログで知った
Land Markさんにも寄ったよ~。
「どこで、ここを知りましたか?」って聞かれたから、
レモンビーグル2頭飼いのキャンディちゃんとララちゃんのブログで
知ったのでって答えたら、
「あ~♪」って覚えてたようだよ。
十勝より、美瑛や富良野は、寒い感じがしたよー。
体が冷えてきて、コーヒー飲んで帰りました(笑)
2012/10/09(火) 19:15 | URL | かなえ #ZyqPIeBg[編集]
思いがけない無料試食と無料試飲♪
ホント充分な量でした!
美味しかったしね^^
もらえない・・・と諦めていたキャンララもじゃがいもをもらって大満足!
美味しそうに食べていたよ♪
紅葉は、そちらはもう少し先なんだね。
旭岳は今週末くらいまで楽しめそうだよ。
こちらも平地はこれからだけどね。
ひまわりにはビックリだったよ。
朝晩寒いから、きっとツライと思うわ(笑)
ホント充分な量でした!
美味しかったしね^^
もらえない・・・と諦めていたキャンララもじゃがいもをもらって大満足!
美味しそうに食べていたよ♪
紅葉は、そちらはもう少し先なんだね。
旭岳は今週末くらいまで楽しめそうだよ。
こちらも平地はこれからだけどね。
ひまわりにはビックリだったよ。
朝晩寒いから、きっとツライと思うわ(笑)
2012/10/09(火) 20:30 | URL | アミ #-[編集]
知らないで行ったのだけど、驚きの嬉しいイベントだったよ♪
青い池!
うちも帰りに青い池の前を通ったんだよー!
でも駐車場が混んでいたから寄らないで帰ったの。
うちも寄ったら、もしかしたら会えたかもしれないね。
残念!
Land Markさんにも寄ったんだね~。
あ、うちも「どこで知ったか」って聞かれたわ。
わぁ うちのことを覚えていてくれたんだね。
嬉しいな^^
この日は十勝のほうが暖かかったんだね。
そう言えば、キャンララ地方、日曜日は初霜を観測したんだったわ。
旭岳にも積雪があったというし、寒かったかも。
コーヒー飲んで帰ってきたの?
ランでは遊ばなかったのかな?
青い池!
うちも帰りに青い池の前を通ったんだよー!
でも駐車場が混んでいたから寄らないで帰ったの。
うちも寄ったら、もしかしたら会えたかもしれないね。
残念!
Land Markさんにも寄ったんだね~。
あ、うちも「どこで知ったか」って聞かれたわ。
わぁ うちのことを覚えていてくれたんだね。
嬉しいな^^
この日は十勝のほうが暖かかったんだね。
そう言えば、キャンララ地方、日曜日は初霜を観測したんだったわ。
旭岳にも積雪があったというし、寒かったかも。
コーヒー飲んで帰ってきたの?
ランでは遊ばなかったのかな?
2012/10/09(火) 20:48 | URL | アミ #-[編集]
3連休は良いお天気だったよね。
十勝岳でこんなイベントやってたんだね~
キャンララの暑い視線が可愛いわ。
視線の先はやっぱりウマウマだったんだね( ̄▽ ̄)
十勝岳でこんなイベントやってたんだね~
キャンララの暑い視線が可愛いわ。
視線の先はやっぱりウマウマだったんだね( ̄▽ ̄)
2012/10/09(火) 23:11 | URL | aduadu #-[編集]
お天気良かったね~。
そう、知らなかったのだけど嬉しいイベントだったよ^^
じゃがいもととうきび、ハーブティーも美味しかったよ~。
キャンララ、真剣な眼差しで見つめてるでしょ^^
こういう時は、やっぱりウマウマ!
ウマウマの時の視線は特別熱いよね。
そう、知らなかったのだけど嬉しいイベントだったよ^^
じゃがいもととうきび、ハーブティーも美味しかったよ~。
キャンララ、真剣な眼差しで見つめてるでしょ^^
こういう時は、やっぱりウマウマ!
ウマウマの時の視線は特別熱いよね。
2012/10/10(水) 22:27 | URL | アミ #-[編集]